twitterよりFacebookの方を使うことが多いなと思いつつ、twitterはtwitterで有効に使いたいなと思っていたこともあり、twitterで気になる情報のまとめツイートをちょっと始めてみました。
カテゴリー別アーカイブ: 日々
糖尿病治療と糖質制限ダイエットが話題
いつか取り上げられるだろうと思っていた昨今の糖質制限ダイエットについて、クローズアップ現代で「糖尿病 治療の最前線 ~広がる選択肢~」と題して放送されます(2012年8月30日)
見た目が30代、でも実際は50代後半というルックスでおなじみ南雲吉則医師の若返りメソッドがメジャーかもしれませんが、追随する形で糖質制限によるダイエット効果を紹介する書籍が多くなってきたように感じています。
「我が社は学校教育サポーター」に登録いたしました
青森県総合社会教育センターの「我が社は学校教育サポーター」に登録しました。
賛同企業・団体リスト 西北地区ページの「鶴田町エリア」内「F:情報通信業」に「エイチピースタイリング」の名前が記載されています。 続きを読む 「我が社は学校教育サポーター」に登録いたしました
新年度よろしくお願いします
遅ればせながら平成23年度が終わり、3月31日で雇用関連の事業2つが終わりました。 続きを読む 新年度よろしくお願いします
2012年よろしくお願いいたします
今日から短い期間ですが新メンバー(職場訓練生さん)も加わってまた賑やかになりながら皆で仕事をしています。写真は昼休み恒例トランプ中。 続きを読む 2012年よろしくお願いいたします
2011年もありがとうございました
変化の時代にゆとりを持つ大切さ
東京出張やフェスタへの出展など、ここのところ何かと外向けの仕事が多く忙しい日々が続いていました。これらは一段落したのですが、今度はネットスーパー体験講座の講師などを定期的に担当させていただく予定もあり、準備に追われつつ日々の仕事を事務所のみんなに手伝ってもらいながらやっているところです。
こと最近思うことというか切なる願いというか単純に願望なんですが、「ゆとり」を持ちたいと思う気持ちが強くなりました。「余裕」というか、「仕事に追われる」のではなく「仕事を追う」ようになりたいというのも含んでいます。 続きを読む 変化の時代にゆとりを持つ大切さ
東京出張行ってきました
哀悼:スティーブ・ジョブズ
アップル社の元CEO、スティーブ・ジョブズが 2011年10月5日亡くなりました。謹んでご冥福をお祈りします。 続きを読む 哀悼:スティーブ・ジョブズ
スタッフのブログ紹介と近況
去年受け入れていた実習生には、課題の一環ということで読書のレビューを週一回のペースで書いてもらっていました(自分も一緒に書いてました)。「今年はさせてないの?」と聞かれることがありますが、今年はそれぞれにブログを作って書いてもらっています。それぞれをざっくり紹介します。
続きを読む スタッフのブログ紹介と近況