アプリが配置されたスマホ

アプリを入れたり消したり

いろいろなサービスを使ってみては、アプリをインストールしたり削除したりです。

新しく入れてみたのは主に生成AI絡み。Claudeはしばらく使ってなかったですが、3.7 sonnetの評判が良いし実際に使ってみても好感触だったので再度インストール。

そしてGensparkのアプリがついに登場したとのことで、スマホで使うかどうかはわかりませんがとりあえずインストール。Gensparkは主にブラウザでよく使います。地味に高性能。最近このブログで使うアイキャッチ画像も、多くはGensparkで用意しています。

削除まではいってないけど、ホーム画面から見えなくしたのはObsidian。メモ術(ツェッテルカステン)を活かす目的で入れてみたんですが、なんだかんだでやっぱりメモ関係のアプリが増えすぎるのは良くないかなと思うようになって。

できればひとつに統一したいんですが、iPhoneのメモアプリは外せず、かといってNotionもEvernoteに見切りをつけた身としては微妙に切り捨てられないので、とりあえずこの2つにメモ関係は集約することを目指してみようと思います。幸いNotionで使えるツェッテルカステン用のテンプレートを見つけたので、これでやってみようかなと。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。