「ゲームと読書は、使った時間に対するスピード感と罪悪感が恐ろしく違いすぎてアレな話」というタイトルで久しぶりに長文を書いてたんですが、珍しくアプリのエラーが発生してほぼ全文消えたので別のことを書きました。要するに書き直す気力が戻りませんです。
「雑感」カテゴリーアーカイブ
力の善用
武士道的一日一言で琴線に触れた一節があったのでメモを兼ねて引用。
お世話になった人の誕生日
「機能性表示食品」に効果はあるのか。例えばGABAとか
テレビCMやネット広告、コンビニでもよく見かけるようになった「機能性表示食品」。定期購読まではしていなくても、コンビニでその名称がついたチョコやお菓子などを買ったことがある人も多いと思います。
新聞休刊日が嬉しく感じるとき
デジタルの検索に慣れて気づく アナログでモノを探せない時のこと
子供が部活へ行くため自転車を使おうとしたところ、ハンドルのネジが緩んでいたので締めてほしいと言ってきた時のこと。 続きを読む デジタルの検索に慣れて気づく アナログでモノを探せない時のこと
トヨタ自動車会長が吐露「終身雇用の継続は難しい」
仲介役になることが多い
最近ふと「仲介役になることが多い」と思うようになりました。 続きを読む 仲介役になることが多い
マンガを題材にした講演ができるくらいマンガにハマってる
武士道名言「感謝の気持ち」
名言集的な本を何冊か持っているので、たまにまとめて読むことがあります。 続きを読む 武士道名言「感謝の気持ち」