【広告】
Categories: ITトピック

Google マップのタイムラインは便利

Googleマップにはいろいろな機能がありますが、最近使ってみているのがタイムラインです。

タイムラインとは、自分がその日どのように行動したのかが記録されるという機能です。例えば「何時に家を出て目的地まで何分かかった」などといった情報が細かく記録されます。

講座などで県内外各地に行くことが多いと「以前あの場所まで行った時に何分ぐらいかかったかな?」といったことを思い出して、次に行くときの出発時間等参考にしたいことがいろいろあります。

タイムラインの記録を見れば、当時の出発時間やかかった時間が参考にできるので、とても重宝するわけです。

ナビアプリでももちろん到着予定時間は出ますし、実際かなり正確な方だと思うのですが、やはり実際に自分が体験したことに基づいた記録だと説得力が増します。

もちろん自分の細かな行動がシステムに吸い上げられているという懸念がないわけではありませんが、(実際しばらくの機能を使わないようにしていましたし)ひとまず今は利便性を優先するのと、昨日のお試しということで使ってみています。

【広告】
hpstyling

Recent Posts

iPad Pro13インチ(M4)と周辺機器

iPad Proが久しぶりに新…

1日 ago

中学校さんお手伝い

中学校さんでGIGAスクールサ…

2日 ago

Canvaサポート

お客さんからCanvaの使い方…

3日 ago

研修会の準備

明日に研修を控え、めずらしく日…

5日 ago
【広告】