エイチピースタイリング ブログ
青森県の片田舎に在住。フリーランスの思索・ウェブ・時事・読書等ブログ

エイチピースタイリング ブログ

  • HOME
  • トピック
    • ITトピック
    • アクセシビリティ
  • フリーランス
    • フリーランスの日々
    • フリーランスの雑感
    • テレワーク・働き方・在宅仕事
  • お仕事
    • イベント・講師
    • イベント(セミナー)
    • 動画・映像制作
    • 教育関係
    • IT活用講座
    • ライター業
    • SNS・Web活用講座
    • アクセシビリティ系講座
    • プレゼンテーション講座
    • 情報発信アドバイス
    • 職業人講話
    • イベント(その他)
  • 本・読書
  • このサイトについて
  • ITトピック
  • アクセシビリティ
  • フリーランスの日々
  • フリーランスの雑感
  • テレワーク・働き方・在宅仕事
  • イベント・講師
  • イベント(セミナー)
  • 動画・映像制作
  • 教育関係
  • IT活用講座
  • ライター業
  • SNS・Web活用講座
  • アクセシビリティ系講座
  • プレゼンテーション講座
  • 情報発信アドバイス
  • 職業人講話
  • イベント(その他)
アクセシビリティ系講座

R4年度「障害者の方が仕事で活用できるICT技術を身につける講座」第1期スタート

2022.07.05

black and gray digital device
フリーランスの雑感

仕事の連絡はメールでもらいたい派になった件

2022.07.04

フリーランスの日々

大会2日目

2022.07.03

青森県陸上競技場
フリーランスの日々

通信陸上大会

2022.07.02

shallow focus photography of macbook
動画・映像制作

学校業務を通してスキルアップ(GIGAスクールサポーター日記)

2022.07.01

group of people in public toilet using smartphones
フリーランスの雑感

SNSで見つけられるのは発信してる人だけ

2022.06.30

NFT
ITトピック

NFTは無視できない

2022.06.29

撮影機材
動画・映像制作

高校説明会撮影(GIGAスクールサポーター日記)

2022.06.28

person using smartphone
ITトピック

脳の疲れを防ぐための6つの方法

2022.06.27

フリーランスの日々

「スプリガン」面白い

2022.06.26

中泊陸上競技場
フリーランスの日々

中泊練習

2022.06.25

Zoom
フリーランスの日々

NPOオンライン総会

2022.06.24

最新の記事

記事 一覧
アクセシビリティ系講座

R4年度「障害者の方が仕事で活用できるICT技術を身につける講座」第1期ス...

2022年7月4日、八戸市で「障害者の方が仕事で活用できるICT技術を身につける講座」第1期がスタートしました。

2022.07.05

black and gray digital device
フリーランスの雑感

仕事の連絡はメールでもらいたい派になった件

仕事関係の連絡をいただくとき。 昔はメールでも電話でもとくにどちらでも派だったんですけど、今やめっきりメール派になりました。

2022.07.04

フリーランスの日々

大会2日目

昨日に続いて通信陸上競技大会2日目に行ってきました。

2022.07.03

イベント・講師

イベント・講師 一覧
イベント・講師

R4年度「障害者の方が仕事で活用できるICT技術を身につける講座」第1期スタート

2022.07.05

イベント・講師

金木高校さんの進路ガイダンスで講師

2022.06.19

人財育成講座「タブレット教室」チラシ
イベント・講師

鶴田町の人財育成講座「タブレット教室」受講者募集

2022.06.15

Zoom
イベント・講師

校長会のWeb総会配信サポート(GIGAスクールサポーター日記)

2022.04.28

ITトピック

トピック 一覧
NFT
ITトピック

NFTは無視できない

2022.06.29

person using smartphone
ITトピック

脳の疲れを防ぐための6つの方法

2022.06.27

ドローン
ITトピック

ドローンの登録義務化がスタート。100グラム以上の機体は登録の対象に

2022.06.20

ITトピック

Internet Explorerがサポート終了

2022.06.17

ITトピック

PayPayで自宅から自動車税と住民税を支払う

2022.06.14

本・読書

本・読書 一覧
本・読書

「キングダム」65

2022.06.22

SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法 表紙
本・読書

「SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法」

2022.06.13

本・読書

「BEASTARS」読了

2022.05.31

本・読書

えぐいリアル「ルポ・収容所列島」

2022.05.21

本・読書

「BODY SHARING」「呪いの日本史」

2022.05.08

フリーランスの日々

日々 一覧
フリーランスの日々

大会2日目

2022.07.03

青森県陸上競技場
フリーランスの日々

通信陸上大会

2022.07.02

フリーランスの日々

「スプリガン」面白い

2022.06.26

中泊陸上競技場
フリーランスの日々

中泊練習

2022.06.25

フリーランスの雑感

雑感 一覧
black and gray digital device
フリーランスの雑感

仕事の連絡はメールでもらいたい派になった件

2022.07.04

group of people in public toilet using smartphones
フリーランスの雑感

SNSで見つけられるのは発信してる人だけ

2022.06.30

フリーランスの雑感

ホッとした日

2022.06.09

フリーランスの雑感

思考と縁と引き寄せと

2022.06.05

サイト内検索(Google)

週刊アスキーに掲載されました

週刊アスキー「青森の障がい者・シニアがiPhoneを積極的に使える理由」

「障害者・シニアの方にiPadを教える人財育成講座」とその事業について、週刊アスキーに記事が掲載されました。

ニュースメディアでの連載

Education Tomorrow教育革新のための情報発信ニュースメディア「Education Tomorrow」様で連載を執筆しています。

障害のある方向けiPhone・iPad講習

障害のある方向けiPad講習 この関係の活動についてはW3Aのページヘ 視覚や聴覚など、障害のある方に向けたiPhoneやiPadの講習を実施しています。この活動についてはブログ主の活動としてこのブログに掲載しているほか、ブログ主が運営しているW3Aのサイトでも紹介しています。

最近の投稿

  • R4年度「障害者の方が仕事で活用できるICT技術を身につける講座」第1期スタート
  • 仕事の連絡はメールでもらいたい派になった件
  • 大会2日目
  • 通信陸上大会
  • 学校業務を通してスキルアップ(GIGAスクールサポーター日記)
  • SNSで見つけられるのは発信してる人だけ
  • NFTは無視できない
  • 高校説明会撮影(GIGAスクールサポーター日記)
  • 脳の疲れを防ぐための6つの方法
  • 「スプリガン」面白い

ピックアップ記事

  • タイピングのイメージ
    フリーランスの雑感

    文章力がますます大切になっている

  • テレワーク・働き方・在宅仕事

    「子守りしながら仕事できるっていいですね」は本当?

よく読まれているページ

  1. 1
    ITトピック

    難聴者も認めた!?実は補聴器としても活用できるAir Podsの使い方

  2. 2
    ITトピック

    iPadのキーボードで入力した文字が自動的に変換される現象を修正する方法

  3. 3
    ITトピック

    ZoomやLINEでビデオ通話したら、1日あたりの通信量ってどのくらい?

  4. 4
    ITトピック

    Kindle本の背景を暗くして読むのに適している方法は?

  5. 5
    フリーランスの日々

    日経MJが「2020年上期ヒット商品番付」を発表。東の横綱は「オンライン生...

  6. 6
    ITトピック

    Apple Pencilの文字がかすれたり反応が悪くなった時は「ズーム機能」がオ...

  7. 7
    ITトピック

    Homepod miniにiPhoneを接続できない場合は無線LANをチェック

  8. 8
    ITトピック

    iBooksでApple Pencilを使い書き込みをするのは今のところお薦めしない

  9. 9
    ITトピック

    新型iPad miniは電子書籍リーダーとしてKindle端末より良いと思える7つの理由

  10. 10
    ITトピック

    iPadのMagic Keyboardでうまく文字が打てない・反応しない時はフルキーボ...

  11. 11
    ITトピック

    iPadで使うスマートキーボードの挙動がおかしい時に試したいこと

  12. 12
    ITトピック

    Googleカレンダーに登録した予定が何年前まで残っているかチェックしてみた

カテゴリー一覧

  • ITトピック
  • アクセシビリティ
  • イベント・講師
    • IT活用講座
    • SNS・Web活用講座
    • アクセシビリティ系講座
    • イベント(その他)
    • イベント(セミナー)
    • プレゼンテーション講座
    • 情報発信アドバイス
    • 職業人講話
  • フリーランス
    • テレワーク・働き方・在宅仕事
    • フリーランスの日々
    • フリーランスの雑感
    • ライター業
    • 動画・映像制作
    • 教育関係
  • プロボノ
  • ポッドキャスト
  • 個別講習・コンサルティング
  • 本・読書

月別アーカイブ

月を選択
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
アクセシビリティ系講座

R4年度「障害者の方が仕事で活用できるICT技術を身につける講座」...

black and gray digital device
フリーランスの雑感

仕事の連絡はメールでもらいたい派になった件

フリーランスの日々

大会2日目

青森県陸上競技場
フリーランスの日々

通信陸上大会

shallow focus photography of macbook
動画・映像制作

学校業務を通してスキルアップ(GIGAスクールサポーター日記)

group of people in public toilet using smartphones
フリーランスの雑感

SNSで見つけられるのは発信してる人だけ

NFT
ITトピック

NFTは無視できない

撮影機材
動画・映像制作

高校説明会撮影(GIGAスクールサポーター日記)

person using smartphone
ITトピック

脳の疲れを防ぐための6つの方法

フリーランスの日々

「スプリガン」面白い

最近の好きな書籍







レビューコンテスト受賞一覧

「クーリエ・ジャポン2010年2月号レビューコンテスト」編集長賞デジタルトロフィー
「クーリエ・ジャポン2010年3月号レビューコンテスト」アメリカデスク賞デジタルトロフィー
MacPeople15周年記念レビューコンテスト12月号第2位

「ツイッター 140文字が世界を変える」レビューコンテスト準グランプリデジタルトロフィー

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか - R+(レビュープラス)優良レビュー

マルコム・グラッドウェル THE NEW YORKER 傑作選1 ケチャップの謎 世界を変えた“ちょっとした発想” - R+(レビュープラス)優良レビュー

「挑戦<新たなる繁栄を切り開け!>(大前研一通信 特別保存版PartⅦ)」の書評が「大前研一通信」に掲載

ブログロール

  • dct-design
  • hpstyling(青森ウェブ制作)
  • narajin.net
  • NPO法人 リトル・サン
  • Simple Days
  • W3A(青森県で障害とWebアクセシビリティについて考えるプロジェクト)
  • あおもり遺品整理協同組合
  • なつ文庫(青森の読書好きのためのポータルサイト)
  • ひなづる幼稚園(青森県鶴田町の幼稚園・保育園をお探しの方へ)
  • エイチピースタイリングキャスト
  • スマイル英会話(青森市の英会話スクール)
  • ヒロフーズ(マクドナルドのフランチャイズ)
  • メイプルハウス(青森県のログハウス制作会社)
  • ローカルノマドワークスタイル
  • 地方フリーランスの働き方 青森編
  • 孤独キスト
  • 成寿苑(秋田県大館市の介護老人保健施設・ショートステイ・デイケア)
  • 板橋かずゆき公式ウェブサイト
  • 武田石材店(青森県の墓石施工)
  • 縄文ファン
エイチピースタイリング ブログ
エイチピースタイリング ブログ
  • HOME
  • トピック
  • フリーランス
  • お仕事
  • 本・読書
  • このサイトについて

Copyright © 2022 エイチピースタイリング ブログ. All Rights Reserved.