
久しぶりにドローンを飛ばそうと思ったら確認しておきたいこととiPhone光学5倍ズーム
寒いけど晴れ間が見えていたので、ドローンの飛ばし方を忘れないようにと思い河川敷へ。
河川敷も雪は積もっていましたが、道路は開けていたので奥の方まで行って停車しドローンをセット。とりあえず離陸させたものの、なんとなく様子がおかしな感じだったのですぐ着陸。
画面を見るといろいろアップデートが溜まっている様子で。テザリングでダウンロードするにはデータ量が多かったので、やむなくそのまま帰宅し自宅Wi-Fiで諸々アップデートしました。
ドローンってPCやスマホと違って家の中で起動することがほぼないので、アップデートに気づきにくいことが多いんじゃないかなと思ったりしました。久しぶりに起動したゲーム機が、バッテリーが残り少なかったりアプデが溜まっていてすぐプレイできなかったりするのと同じですね。
ドローンの練習はできませんでしたが、iPhoneで岩木山と中学校を撮ってきました。

上は等倍で撮影。

上は5倍ズームで。こうやって見比べると5倍ズームの拡大率ってけっこうすごい。手ブレにも気をつけたのでそれなりに鮮明です。でも欲を言えばやっぱり3倍ズームも残してほしかった。5倍だと寄れすぎて使いにくいことがあるので。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。