語呂合わせをAIで作成する
勉強法の本を読んでいて目に留まったのが、複数の数字を語呂合わせで覚える方法。
語呂合わせというと何か意外な覚え方?な感じもするんですが、要は覚えられれば良いものであれば手段を問わず覚えたもの勝ちなわけで、なるほど語呂合わせも立派な一つの記憶術なんだなと思ったり。
とはいえランダムな数字の羅列を覚えるための語呂合わせってなかなか考えつかないという人が多い気がします。そこをなんとか頭を捻って語呂を考えることがまた大切なんだとは思いますが、なかなか難しい。
そこでふと思ったのが「生成AIで語呂合わせを作れるのでは?」ということ。
試しに適当な数字の羅列を作ってみて、ChatGPTに語呂合わせを考えてもらったのが以下。
私「11,14,17,20,25,38,49,50という数字の順序を語呂合わせで覚えたいので、アイデアをください」
ChatGPT「数字の順序を語呂合わせで覚えるためのアイデアをいくつか提案します:
11
「いい(11)こと」
14
「いよ(14)う」
17
「いーな(17)」
20
「にじゅう(20)」
25
「にこ(25)」
38
「みや(38)」
49
「しく(49)」
50
「ごー(50)」
これをつなげると:「いいこといよういーなにじゅうにこみやしくごー」
となります。覚えやすくなるように、自分なりにもう少しカスタマイズしてみても良いかもしれません。
他にも、物語風にすると覚えやすくなります:
「いいこと(11)があった日に、いよ(14)うに思った。いーな(17)と思ったのは、にじゅう(20)の頃。にこ(25)っと笑って、みや(38)こで出会い、しく(49)じることなく、ごー(50)を目指す。」
自分が覚えやすいように、好きな言葉やイメージに置き換えてみてください。」
というような感じでそれらしい語呂合わせを考えてくれました。これすごいなー。
数字の羅列以外にもいろいろ応用は利かせられそうな気はします。便利。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。