ZoomやLINEでビデオ通話したら、1日あたりの通信量ってどのくらい?

ZoomやLINE、SkypeやCiscoなど、新型コロナウイルスの影響で使われることが多くなったビデオ通話アプリやサービス。

自分も仕事の打ち合わせやサポートなどでたまに使っています。

離れていてもお互いの顔を見ながら話ができるのはもちろん、資料を表示した自分の画面を相手の画面に見せたり、相手の画面をこちらで操作できるようにして操作を代行したりなど、対面で行うのと近いことが行える機能もあって重宝しています。

そんなビデオ通話アプリを使用する上で気になるのが「どのくらい通信量(データ量)を使っているのか」だと思います。

昨日お客さんからメッセージで「LINEのビデオ通話アプリ導入を検討していて、どのくらいの通信量を想定してプラン契約したら良いか」と相談いただきました。

調べてみたところ、LINEモバイルの公式サイトには、LINEでビデオ通話を使用した際のデータ通信量目安が表示されていました。

ビデオ通話のデータ通信量の目安
LINE通話の通信量・ギガ数は? 通信料を節約して電話する方法を大公開!|LINEモバイル【公式】より

1時間で307MB。ちなみにZoomでの通信量を計測してみたというサイトでは、1時間あたりの通信量は約320MBだそうです。

モバイル通信でZoomをしたときのパケット通信量を測ってみた! | オンライン化であなたのビジネスを革新する / ZOOMアカデミージャパン

仮にビデオ通話アプリを仕事などで1日あたり1時間(320MB)、平日の週5日(1ヶ月で4週)使用すると仮定した場合、1ヶ月の通信量は

1(時間)☓ 320(MB)☓5(日)☓4(週)=6,400MB。約6.4GBほどになる計算です。

実際に使用する通信量には幅が出ると思いますし、週末も使用するという場合もあるでしょうが、通信量を加味した上で通信機器を利用したいという際には参考にしていただけるのではないかと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。