講座の様子

令和6年度「障がい者支援のためのICTサポーター育成講座」第1期(十和田市)第6回

十和田市で開講中の「障がい者支援のためのICTサポーター育成講座」第1期は2024年10月1日、第6回を行いました。

第6回は四肢障害について。四肢障害についての知識から始まり、四肢障害のある方が活用できるiPhoneのアクセシビリティ機能を実践・紹介していきました。

最近公開されたiOS18では、アクセシビリティ機能にもいくつかの新しい機能が追加されました。これまでは頭の動きでカーソルを操作できるヘッドトラッキング機能がありましたが、iOS18からは視線トラッキング機能が新たに追加されました。これで頭は動かせないけど視線なら動かせるという方であれば、視線の動きでiPhone上のカーソルを移動したりタップなどができるようになります。

「ボーカルショートトラック」という機能も注目。iPhoneに自分の言葉を覚えさせ、任意の機能を発動させることができます。たとえば「スクショ」と自分の声で発話するとスクリーンショットが取れるなどといった使い方ができます。上手に発音ができなくてもiPhoneが発音のパターンを覚えて合わせてくれるので、発話に不安がある方にとっても便利に使えると思います。

今日いろいろな機能を紹介して、改めてiPhoneで使えるアクセシビリティ機能の充実さに感嘆しました。Androidも少しずつ機能は増えていっているケースもあると思いますが、ひとまずアクセシビリティ機能についてはiPhoneがかなり先をいっている感じはします。

十和田会場も来週がいよいよ最終回です。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。