
仕事の整理整頓
3月も今年度も残り少なくなってきました。
粛々と作業したりお客さんのところに行ったり、オンラインで総会に参加したりとなんやかんや忙しかった一日。優先順位をつけるのは難しいんですが、腰を据えてじっくり考えたいことになかなか向かえなかったのが今日の課題。
新年度目前ですが、ここ数年で少しずつ仕事の整理整頓をしてきました。
いろいろな経緯はあるものの、基本的には自分が取り組みたい方向の仕事に絞り込めている状態です。絞り込めているということはもちろん減らした(減った)仕事もあるわけですが、幸運にも縁あって自分が希望する仕事が新たに入ってきたりもして、いろいろな面で良い方向に成りつつあると感じています。
いろいろなタイプの仕事をしていますが、月日が経つにつれて自分の関心がモチベーションの向かう仕事が変わってきているところもあります。すべて自分のわがままを通すというわけにもいかないですが、ライスワークを減らしてライフワークを増やすという理想形にはかなり近づけているのかなと。
もちろん周りの方々のおかげなわけで、そこへの感謝の気持は忘れないようにしたいですし、自分がやりたいと思って取り組めている仕事を、引き続きちゃんとやっていきたいと思っています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。