
ビデオテープ(VHS)をDVDにダビング・データ化するサービス
今でこそビデオ映像や映画などのデータはHDD(ハードディスク)やクラウドで扱うことが増えましたが、その昔はVHSというビデオテー...
今でこそビデオ映像や映画などのデータはHDD(ハードディスク)やクラウドで扱うことが増えましたが、その昔はVHSというビデオテー...
ケータイキャリア3社の新料金プランが注目される中、ソフトバンクさんの「LINEMO(ラインモ)」にプラン変更してみました。
今使っているiPhone。そういえばワイヤレス充電対応なのすっかり忘れてました。かといってワイヤレス充電器買うわけではないんです...
Appleさんのスマートスピーカー「HomePod mini」2コ買いました。
世界的SNSサービスの一角として認知はあるものの、ユーザー数や収益性といった点でFacebookやGoogleに大きく遅れをとっ...
「解約させない」意図が露呈してしまった格好に。
以前Apple Pencilのペン先を折ってしまいてんやわんやした出来事について書いたことがあります。 大ピンチ!Apple P...
来週から3月。学校では卒業式や修了式、先生方の離任式などセレモニーが多い月です。
音声SNSのClubhouse。結局まだほとんど使ってません。
自分はあまり使うことはないかもですが、PDFのライトユーザーにとっては期待大なサービスかも。