哀悼:スティーブ・ジョブズ
アップル社の元CEO、スティーブ・ジョブズが 2011年10月5日亡くなりました。謹んでご冥福をお祈りします。
ふと振り返ってみれば、自分の身の回りのいたるところにジョブズの創り出したものがあるのに気付かされます。一番最初に買ったのはMac miniだったと思います。迷いに迷って第3世代くらいのiPodを買ったときは本当に感動して、心から買ってよかった!と思っていたのを覚えています。iPod touchはiPhone代わりにアプリを使って楽しんでましたし、iPod shuffleは同じタイプを2台買いました。買ったものの中で一番感動して所有欲を満たしてくれて仕事でも大活躍してくれたのは3年前に買ったMacBook Proでした。あれは本当に感動して、重いけどよく外にも持って出てました。
その後も長らく使っていたauを解約してiPhoneにしましたし、iPadやiPad2と、アップルが出す新しいデバイスの多くに知らず知らずのうちに触れていました。どれも大きな刺激を与えてくれ、仕事を快適に、楽しくしてくれましたし、それを使っていた自分に新しい仕事を持ってきてくれさえしました。
ジョブズは同じ時代を生きた人の中で最も優れたイノベーターだと思っています。新しい価値を生み出し広げることの凄さ。それを成し遂げる実行力。傲慢ともワンマンとも評されることもありますが、仲が良かったわけでもない自分にとって雲の上の存在のような人を見るとき、成果としてジョブズが産み出した数々のイノベーションの結晶の数々を見ればその評価を下げることはありません。何より、ジョブズの死を知った時に使っていたiPhone自体がジョブズの作ったものだということを考えると、自らの死を自ら作ったもので世界に知らせたという事実が想像を絶するような事象だと思います。
アップルに今後必要なことについては色々な意見があろうかと思いますが、個人的にはやはり「イノベーションを続ける」ことだと思っています。製品のデザインやUI(ユーザーインターフェイス)など個別の要素で見れば、ジョナサン・アイブやスコット・フォールストール、マーケティングではジョブズの片腕だったフィル・シラーや現CEOのティム・クックといった多くの有能なブレーンが揃うアップルです。これらの地力をもって、次の時代に合った新しい価値のコンセプトを提唱することでジョブズはそのカリスマ性と共にアップルを繁栄させてきました。イノベーションのコンセプトや未来へのビジョン、革新的な閃きがあったからこそ、傲慢さも秘密主義も全てが成り立っていたのだと思います。イノベーターであったからこそのカリスマだと感じています。つまりイノベーションを続けて提示し続けていけるか、未来に大きなビジョンを掲げて組織を歩ませていけるかがアップルの課題…と言いながらこれはどこの組織でも同じことですね。ただアップルはそれを求められるレベルが桁違いだと言えます。いずれにせよ今後も自分はアップルが大好きですし応援しています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。