
Education Tomorrowに【音声読み上げ機能を活用するためのポイントその2】を寄稿
Education Tomorrowさんでの連載「ICT活用の現場から」。寄稿したお知らせするのを一回飛ばしてしまいました。
前回と今回はシリーズとして繋がっているので改めてお知らせします。
タイトルの通り、iOSの音声読み上げ機能についてのポイントを何回かに分けて紹介しています。
8回と9回では主にVoiceOver(ボイスオーバー)についての読み上げを、例え話も入れてポイントを挙げてみています。
スイカ割りの例えは書きながら偶然思いついたのですが、全盲の方がVoiceOverを使う上ではこれに近い部分があるんじゃないかなとイメージしながら書きました。
もっとも音声読み上げ機能はVoiceOverだけでなくいろいろあるので、そうしたものも以降の回で取り上げたいと思っています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。