「障害者・シニアの方にiPadを教える人財育成講座」第1期第8回

八戸市で開講中の「障害者・シニアの方にiPadを教える人財育成講座」第1期は2月11日(金)、第8回を行いました。

第8回の前半は視覚障害の方にiPadを教えるための予行演習。受講生さん同士でグループになり、視覚に障害のある方役と教える役を交代しながら本番に向けて練習しました。

Zoom越しに練習の様子を拝見していましたが、目の見えない方が指先でiPadのアプリの並びがわかるよう模型を作られている方がいたり、ゆっくり噛み砕いた説明をする方がいたりなど、それぞれ思い思いの教え方を試されていたように思います。

後半は視覚・聴覚障害以外のアクセシビリティ機能について。AssistiveTouchやアクセスガイド、スイッチコントロールや音声コントロールなど、主に四肢に障害のある方が活用できる機能を実践してもらったり説明を聞いてもらうなどしました。

他にも知的・精神系に関するiPadの活用法もあるのですが、時間の都合上説明できるのはここまで。伝え足りないところはたくさんありますが、ひとまずこれで講義はすべて終了。残すは視覚・聴覚障害のある方々をモデルにした実習を残すのみとなりました。

週2回の時もあるなどハイペースで進めてきた第1期ですが、なんとかこのままラストの2回も滞りなく行いたいと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。