陸上競技場

高校総体1日目

陸上部は他の部より一週間早く県総体がスタート。

初日、息子の競技は幅跳びと4×100mリレーそれぞれの予選から。幅予選は3本の試技のうち予選突破記録が出た時点で切り上げられる(体力温存できる)んですが、今日は3本目でなんとか予選突破。

昼に4×100mリレー予選。こちらは順調にバトン繋いで突破。

午後、幅の決勝。少しずつ記録を上げて、上位8人にまで残る健闘。最終的には7位。6位までが行ける東北大会出場にはあと一歩及びませんでしたが、1〜3年までフル出場の高校競技で決勝まで残って、予選からフルに9本跳んでもバテなかったのは良かった、がんばったと思います。

夕方、4×100mリレー準決勝。こちらも組の2位で決勝進出。

高校の大会は、中学校の時とはまた違う華やかさや賑やかさがあって面白いです。明日も出番あるので応援行ってきます。みんながんばれ〜。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。