
視覚障害のある方へのオンライン講習4について Education Tomorrowに25回目の寄稿
教育革新のための情報発信ニュースメディア「Education Tomorrow」さんで連載中の「ICT活用の現場から」に25回目の記事を寄稿しました。
今回は『視覚障害のある方へのオンライン講習レポート4』と題して、講習で操作方法を説明したアプリ「Seeing AI」について紹介しました。
カメラを活用することで紙に書いてある文字を読み取り音声で読み上げたり、写真に映ったものやお札が何円札かなど様々なことを音で教えてくれます。
従来であれば個々の機能に分かれてリリースされているアプリが多いところ、Seeing AIは無料かつ複数の機能を有しているところがすごいです。記事ではそれらの特徴について書きました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。