
デーリー東北に人財育成講座の話題が掲載
2021年2月7日デーリー東北の3面に、青森県事業として関わっているICTサポーター育成講座の話題が掲載されていました。
デーリー東北を購読されている受講者さんから教えていただいて気づきました。
記事の見出しは「メール読み上げ、画面拡大 ICT活用へ支援員育成」。
2013年度から実施しているiPad人財育成講座について、これまでの経緯なども紹介されています。
記事によると講座の受講者はのべ200人超。たくさんの方に講座を受講してもらったんだな〜としみじみ思いました。
記事の中には「独自に団体を立ち上げて、地域の障害者や高齢者に使い方の講習を開いている認定者もいるという」とのことで、八戸市の受講者さんを中心に活動してくれているサークル「TapTapSupport」のことにも触れてくださっていました。
TapTapSupportに参加してくれている皆さんとは、LINEで情報交換やサポート活動の様子を共有したりしています。人財育成講座を通してやっと形になったこの活動をこれからも大切にしていきたいと思っています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。