
青森県盲ろう者支援会の神さんと会合
先週末、青森県盲ろう者支援会の神さんと五所川原でお会いしてきました。
もうかなり前になりますが、県事業で実施したiPad人財育成講座を受講していただいたことがそもそも出会ったきっかけ。神さんはその後、青森県盲ろう者支援会を立ち上げ活動されています。
その支援会さんでiPadを購入したので、私がオススメする障害のある方向けのアプリを、初期設定と合わせてインストールして欲しいというご相談。
Apple IDの設定にはメールアドレス確認の都合などあったので、とりあえずiPadはこちらでお預かりすることにしました。
お会いしたついでにお互いの活動の近況や、盲ろうについてなどいろいろお聞きすることができました。聾学校では日本手話より日本語対応手話がメインにある傾向のため、日本手話がメインのろう者と、若い世代のろう者とで今後世代間による言葉のギャップが出るのではというお話は気になるところです。
障害関係でこうした情報交換を直接したのは久しぶりだったので、楽しく新鮮な時間でした。勉強になりました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。