
ゴロフキン VS 村田諒太の試合はなぜか感動した
「なぜか感動した」というと失礼かもなんですが、というのも試合を見たのはほんの数分くらいだからです。
村田選手がゴロフキンをずっと尊敬していて、待ち侘びて待ち侘びた末の昨日の対戦。
といっても自分は実のところボクシングフリークというわけではないし、試合も生放送では見ていないし結果も今朝のネットのニュースで知ったくらいで。
それでも新聞やニュースで見る試合中や試合後の様子を見てから、プライムビデオで公開されている録画動画で飛ばし飛ばし試合の様子を見ているだけでもなんだか泣けてきて。
試合後に両者がお互いを称え合っている様子も本当に素晴らしくて、スポーツマンシップってこういうことなんだなというか神々しいなって。ゴロフキンが自身のガウンを村田にプレゼントしていたそうで、ゴロフキンがこれをするのは初めてだと。
以前新聞誌面で村田選手がお薦めする本がいくつか紹介されていたことがあって、そのうちの一冊が「夜と霧」だったことから村田選手の言動が気になりはじめてはや数年。本当に素晴らしい選手だと思います。ボクシングのハイライト見てこんなに感動したことはないです。本当にお疲れさまでした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。