
「Apple Music Sing」でiPhoneがカラオケ端末になる予定
日本の文化なイメージであるカラオケ機能が実装されそうな気配。
AppleさんのApple Musicに新機能「Apple Music Sing」が、近く日本でも開始されそうです。
米アップルは同社の音楽配信サービス「Apple Music(アップルミュージック)」の利用者向けに、再生中の曲のボーカルの音量を下げてカラオケを楽しめる新機能を12月末までに日本を含む世界各地で始めると発表した。ジャンルごとに歌いやすい曲を集めた50以上の再生リストも用意し、スマートフォン「iPhone」の新たな使い方を提案する。
2022年12月9日日本経済新聞
J-SOUNDアプリなど、カラオケができるアプリはこれまでもありましたが、公式で対応となるのは大きいですね。
他のアプリとどのくらいサービスや機能に差があるのかは気になるところですが、実際に使えるようになったら試してみたいと思います。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。