
青森市でiPad交流会(2023年3回)
2023年2月3日、青森市ふれあいの館でiPad交流会を開催しました。
交流会は今年度3回目。全盲の方がお二人、近年目を患われた方Kさんとそのご家族が参加してくれました。
Kさんはズーム機能が板についてきた感じで、今回はVoiceOverにも少し挑戦。VoiceOverを使うと通常とは操作方法が異なるので、その辺に気をつけながら、ズーム機能との併用で使えるようにポイントを絞ってご説明しました。
ズーム機能とVoiceOverは同時に起動して両方使うことができますが、3本指のジェスチャーのタップ回数が変わったりするので、その辺に配慮。ズーム機能のコントローラーを音声で読み上げてタッチしたり、ウインドウズームで部分的に拡大したエリアの移動もきちんと操作できていました。
全盲のお二人は、角田さんと佐藤さん。佐藤さんはRivo2とiPhoneを組み合わせて使用されています。今回は連絡先に登録した連絡先の削除や連絡先に電話番号を追加する手順などをご説明しました。
また3本指で横にスワイプスするジェスチャー(ホーム画面のページ移動など)が難しいとのことだったので、ジェスチャをカスタマイズして、2本指で操作できるようにしてみたところ、操作が簡単になったようでした。
今回は人財育成講座を受講中の方も参加してくれ、実際に当事者の方へ説明をしてみたり、意見交換などをして有意義な時間を過ごしてもらえたのではないかと思います。
オフラインでの交流会は今年度これで最後ですが、また来年度は県内各地で開催できればと思っています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。