
「障害者支援のためのICTサポーター育成講座」第2期第6回
青森市で開講中の「障害者支援のためのICTサポーター育成講座」第2期は2023年10月5日、第6回を行いました。
第1期と同じく第6回は四肢障害について。四肢障害についての説明をしてから、四肢障害のある方が活用できるアクセシビリティ機能を説明していきました。
説明する機能の多くはiPhoneのそれなので、Androidの方はiPhoneユーザーの方の操作を見たり手伝ったりするなどして進めました。
比較的かんたんに操作できるものから、主に子供さん向けに活用できそうなもの、かなり操作が難しいものまでいろいろご説明しましたが、いずれも有用な機能であることを理解してもらえたと思っています。
次週最終回は聴覚障害のある方を招いての実習。グループに分かれて、実習の時に説明できそうな情報やアプリなどの情報交換を熱心に行われていました。
第1期・第2期ともにあと1回を残すのみですが、どちらも楽しく有意義な1回になればと思っています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。