男性ICTサポート担当者が職員室で教員のサポートをしている、後ろ姿のアニメイラスト

あれやこれやとお手伝い(GIGAスクールサポーター日記)

中学校さんでの常駐日。今日はずっと何かしらお手伝いしていた一日でした。

フォームを使った新しい仕組みのご相談をいただいて作ったり、面談の予約を効率的に行える方法をご説明したり、生徒がiPadで作ったものを集めて印刷する良い方法や、スプレッドシートが開けない現象の対処法をまとめたり、古い教材を裁断・スキャナで取り込むお手伝いをしたり、WordでかんたんにQRコードを生成・埋め込みする設定をしたり、その他諸々といった案配で、気づけばもう終業のチャイムがみたいな。

忙しくも充実した日で、ある先生からは「毎日来てもらえたら良いのに」と言ってもらえて嬉しかったり。自分もいろいろ仕事の方向性は考えるところがあって、自分が本当に集中したりやりたいことをもっとたくさんやれたらと思っていて、学校での活動はその一つでもあったりします。

案外と、いま持っている仕事の整理をしたら、空いたその分だけ自分が望む方向の仕事をする時間が増えるのではと思うこともあるんですが、なかなかそれに踏み込む勇気もまたなかったりするわけで。とはいえ「まずは行動」と最近読んだ本にも書いてあったりもして、いろいろ楽しく悩む最近です。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。