
Gmailのメーリングリスト要約をGeminiでしやすくなってきたかも
Googleの生成AI「Gemini」が、Google関連のいろいろなアプリで活用できるようになってきました。
機能の精度はマチマチですが、今日試した分にはぼちぼちよさげだったのがGmailでのGemini活用。
Gmailではさまざまな条件でメールを仕分けする機能があり、ラベル付けもそのひとつです。自分の場合は特定のメーリングリストから届くメールにラベル付けをしています。
そのメーリングリストは情報のやり取りが活発で、なかなかひとつひとつのメールに目を通すことが難しかったりするのですが、ここでGegminiが使えないかなと思った次第。
試したのは「〇〇のラベルに属するメールについて、ここ一週間の内容を要約して」といった具合。ざっくりですが、結果としてわりといい感じの要約を箇条書きでまとめてくれました。
こうした情報量の多いやり取りは、AIを使ってうまく要約したり整理したりすると良い場合があると思います。よく使うのはLINEのオープンチャットのやり取りをMapifyに読み込んで、マインドマップで整理する方法。これけっこうお気に入りです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。