親が死ぬまでにしたい55のこと 涙

親が死ぬまでにしたい55のこと・涙 (アース・スターブックス)成田17回目のレビューです。前回まで読んでいた「7つの習慣」も読み終わり、今回は自己啓発からジャンルを変えてこの本にしました。

「親が死ぬまでにしたい55のこと 涙」になります。

タイトルでもう本書の中身の想像がつくと思いますが、想像の通りです。親が死ぬまでにしたい、55のこと。しかも、涙。

「涙」の通り、泣きそうになる内容ばかりでした。事務所でも人知れず読んでいたのですが、思わず涙がこみ上げてきてやばかったです。

私の1番泣きそうになったお話を1つ掲載します。

「親とメールをする」

一人暮らしの母に携帯をプレゼントした、もちろん、高齢者向けの「デカ文字」タイプである。遠く離れて暮らしている母は、これでいつでも連絡が取れるとうれしそうだった。
(中略)
機械に弱い母に使い方を教えるのは簡単ではない。取扱説明書を見せながら説明してもわからないというので、紙に操作の手順を書いて説明した。ついでにメールの使い方も。
数日後、家に戻った僕は、ためしに母にはじめてメールを送ってみた。でも返事はいっこうに返ってこない。
電話を入れてみると、僕のメールは見たけれどメールの送り方がわからないという。電話口でメールのやり方を幾度となく教えたが、結局ダメだった。
それでも携帯で会話はできるようになり、数日に一度は電話で話をした。
でもやはりメールは一度もこなかった。

半年前、その母が父の後を追うように急逝した。
いつも母が身につけていた携帯は遺品となった。葬儀のあと、母の携帯の履歴を見ると、未発信のメールが何通も残っていた。
スクロールしてみると、すべて僕宛のメールだった。その後も何度もチャレンジしていたのだ。
携帯を贈ったあの日のメールにたどり着いた。
「けいたいでんわありがとう。めえるはたいへんです。これはあたまのたいそうみたい」
読みにくい母の文章。なんとかメールを送ろうとする母の姿を想像すると、傍にいてメールの送り方をもっと教えてあげればよかったと、涙がこみ上げて止まらなかった。

(34歳男性)

今ここにこの文を打っているだけでも、私もこみ上げてくるものがあります。

「孝行したいときに親はなし」や「後悔先に立たず」のことわざは、まさにこのことを言っているのではないでしょうか。

私も去年のふとしたことがきっかけで「親孝行」を意識的におこなっていますが、これからも継続していきたいと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. asaoj

    良い記事でした。ほんと泣ける。

  2. Nari

    asaoj さん>
    ありがとうございます。今回掲載した記事の他にもたくさん泣ける話が書かれていますので、ぜひ読んで親孝行してください。