
フリーランスの雑感
東日本大震災から8年
過去の投稿を見返してみると去年も3月11日に、震災について振り返っていました。 東日本大震災から7年 今年は震災から8年目です。
過去の投稿を見返してみると去年も3月11日に、震災について振り返っていました。 東日本大震災から7年 今年は震災から8年目です。
「世界一受けたい授業」は、あまりテレビを見ない自分がたまに見る番組の一つです。
年度末の予定がいろいろ終わったり詰まっていたりしていますが、来週は東京に行ってきます。 ある研修があってそれに参加するのが当初の...
耳から情報を得られるラジオは、視覚に障害のある方にとってとても便利なメディアです。 最近ではラジオ関係のアプリも充実してきていて...
ちょくちょくパソコン関係で相談を受ける内容の多くが「迷惑メールが多すぎて困ってる」など、メールに関するものです。
昨日、ある方からメールが届きました。 お名前は書かれていなかったのですが、某市の障害者支援施設に入所していると書かれていました。
VR(バーチャル・リアリティ)やAR(拡張現実)など、最近話題に上がることが多い技術ですが、身近なようでいて意外と体験する機会が...
ここのところすっかり雪も少なくなり、気温も暖かくなってきて、冬の終わりを感じます。
2019年3月2日、青森市のリンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)で「持ち寄り読書会28 in 青森市の畳部屋」を開催しま...
今日は青森市で持ち寄り読書会をやります。 持ち寄る本の冊数は自由ですが、自分は大体いつも3冊くらいにしています。