
久しぶりの紙の本
かなり久しぶりに本屋さんに行けました。
この前の日曜日にも行こうとしたんですが、近所のエルムは駐車場がいっぱいなほど混んでいたので諦め、昨日の夕方に改めて出直してきました。
以前来た時からけっこう間が空いたので、棚の本もけっこう入れ替わっていて新鮮。じっくり見て回って買ったのが上の写真の2冊でした。
「弱さのちから」は、著者が若松英輔さんだったので衝動的に手にとって数ページ読んでみて、文中にたまたま神谷美恵子さんの「生きがいについて」の一節が目に入ったところで購入決定。
「コロナ後の世界を語る」は新型コロナウイルスについて各界の論客が語った朝日新聞の連載を書籍化したもの。コロナ禍を多様な分野の面から語ったコンセプトが面白そうで買ってみました。
今日明日と講座で遠出があったり、今度の日曜は陸上クラブの大会があったりでなかなかゆっくり読む時間がとれませんが、面白そうなこの2冊を読むのが楽しみです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。