M1 MacBook ProでiPhoneとAirDropできない時はHome Pod miniとの接続をチェック

MacやiPhone、iPadを使っているユーザーにはおなじみの便利機能「AirDrop(エアドロップ)」。Bluetooth経由であらゆるものを送受信できるのですが、たまにこれができなくなる時があります。

原因の多くはAirDropの送受信許可の範囲が不十分だったり、Bluetoothがオフだったりすることが多いようですが、たまに「これはまったく原因がわからない」ということがあります。

また最近はM1を搭載したMacBook Proの爆速具合が話題になっているからか、はたまたM1という新しいチップのためか「M1 MacBook ProでAirDropが使えない」ということがまれに起こっているのも見かけます。たとえばM1 MacBook ProとiPhoneとでAirDropが送受信できないとか、送信のボタンは押せても届かないなど。

かくいう自分もまさにこれで、「新しいモノが故の不具合か…」と嘆いたりもしたのですが、ふとしたところから解決しました。それが表題のHome Pod miniとの接続でした。

自分の部屋で音楽を流す時はHome Pod miniをよく使います。Home Pod miniはiPhoneと接続して、iPhone内のプレイリストをHome Pod miniで再生することができとても便利なのですが、どうもHome Pod miniとiPhoneを接続している時に、MacBook ProとiPhoneとの間でAirDropがうまく送受信できないことがあるようです。

たまたまiPhoneとHome Pod miniの接続を解除した状態で、iPhoneとMacBook ProとのAirDropを試したところ普通に送れたので、自分の場合はこれが原因でした。

以前のIntel MacBook Proの時にはこうしたことはなかったように思うんですが、もし似たような現象の方がいたら参考にしてみていただければと思います。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。