
風呂からの雪かきは
今日の日中、雪はあまり降らなくて。
「雪は連休がピークらしいから嵐の前の静けさかな」と思ってたんですが、これがちょっと油断。
夕方ひと通りの家事をしてひと休みして、風呂に入ってさっぱりしたところで、いつの間にか外にはそれなりに雪が積もっていることに気がつき。
明日は朝から息子を青森市まで送迎する予定があるので「やるなら今のうちか」と、雪かき服に着替えて雪かき開始。
風呂上がり直後に雪かきをしたのはあまり記憶にないんですが、これちょっときつい。風呂から上がった時点で文字通り身も心も弛緩しているので、体に力が入りにくい。だるい。あと眠い。なんなら外で座ったまま寝られそうなくらいに。
それでもゆったりペースでなんとか雪かき終了。かいたそばからまた少しずつ積もってはいるものの、キリもないのでこのくらいで。
明日からの3連休で、なんとか雪シーズン強制終了してほしいですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。