「障害者・シニアの方にIPADを教える人財育成講座」八戸市第1期第4回

講座の様子

八戸市で開講中の「障害者・シニアの方にiPadを教える人財育成講座」第1期は昨日第4回を行いました。

前半は視覚障害のある方にiPadを教える際の講習ポイント。

人数別に適切な講習のスタイルや、視覚障害の種類に応じた対応の仕方、講習の事前準備から講習中に配慮したいポイントなどを紹介していきました。

この日も受講者の皆さんは積極的にたくさんの質問をしてくださったので、都度回答しながら全員で情報を共有していきました。

講座の様子

後半は視覚障害に関係したアクセシビリティ機能の実践。カラーフィルタや色の反転、ズーム機能など、残存視力を活かすような機能を紹介していきました。

講座で使用しているiPadは、講座用に用意したものと受講者さんが持ち込まれたものとが混在しています。

故にOSも機種ごとに異なっているため、機能や設定項目の位置などが微妙に違っている場合もあります。

iOS13やiPadOSの「設定」アプリでは、アクセシビリティは格上げ?されたこともあり、それまで「一般」メニューの中にあったのが、「一般」と同列の位置に変更されました。

またiOS13やiPadOSの「アクセシビリティ」に関する設定はより多くの機能がカスタマイズできるようになったこともあり、項目の設定場所も従来とは異なる場合があります。

昨日も旧来のOSをベースに説明しつつ、新しいOSで違いがあれば随時説明を補足しながら進めました。お陰さまで自分自身の復習にもなりました。

あと余談ですが休憩時間中に「(講座の)進め方が上手い」「話が上手」と何人かの方に言っていただけてとても嬉しかったです。ありがとうございましたー!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。