
スマホやタブレットでテレビ番組が視聴できる「TVer(ティーバー)」で民放全キー局が同時配信に
民放のテレビ番組を見られるアプリは乱立していたときもあったように思いますが、いよいよ一本に絞られてきた感じでしょうか。
民放各局が共同で展開している見逃し配信サービス「TVer(ティーバー)」で、テレビ番組のネット同時配信(リアルタイム配信)が民放の5系列でスタートしたそうです。
個人的にテレビは朝と夕方以外ほぼ見ないんですが、家族が時々TVerでテレビを見ていたりします。ちょっと驚いたのはテレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)もTVerで見られること。青森ではテレビ東京が見られず、以前アプリで課金して視聴していたことがあったのですごいなーと感心したり。
ちなみにNHKのテレビ番組は以前から「NHKプラス」で視聴できるようになっていましたし、「NHKオンデマンド」で有料視聴もできたりします。
テレビしかりラジオしかり、ネットとの融合が進んでユーザーとしては頻繁に使うかどうかは別として恩恵を感じるところです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。