
「SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法」
タイトルはヘルス系書籍によくある煽り文句っぽいですが、内容は至極まっとうだと思います。
日曜ルーティーンのひとつ「本屋さんに行く」で立ち読みし買ったのが「SHARP BRAIN たった12週間で天才脳を養う方法」。
帯にある「ビル・ゲイツが大絶賛!」が目に入り。というのもビル・ゲイツが読書家なのは知られていてたまに発表される読書リストも注目されることから「ビル・ゲイツが薦めるなら」と。
仕事柄というか自分の仕事の方向性として、体はもちろんですが頭や脳、認知機能はとくに気になる話題。ということもあってこれ系がテーマの本はたまに買って読んでは「運動は脳にも大切やで」を再確認する、いわゆるルーティーン本だったりします。
半分くらい読んで強いてポイントを上げるなら「運動はリスクが少ない脳や心への栄養剤」というところ。勉強一辺倒よりやっぱり運動あっての頭活動だと改めて思うところです。
350ページくらいで文字は小さめの本ですが、文体はとても読みやすくてテーマに興味のある人であればスラスラ読めると思います。お薦めです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。