
頭のファスト化。脳に汗かく読書が必要
情報に溢れた生活をしていると、つい流し読みやつまみ食い読みが増えます。
情報に溢れた生活をしていると、つい流し読みやつまみ食い読みが増えます。
前から気になっていた「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」。最近やっと買って読んでいます。
「闇金ウシジマくん」を電子書籍で時々読みます。
今日は天皇誕生日で祝日。やることはいろいろありますがお休みさせてもらってます。
「鬼滅の次はこれ」と言われ注目が高まっている「呪術廻戦」。
年末が近づくと増えてくるのがその年の総括であったり、来年に向けての展望だったりです。雑誌でもそうした特集が多くなる時期。
ここ最近で買った本たち(電子書籍除く)。 けっこう脈絡ないように見えつつ、主な関心は以下の4つに分けられます。
かなり久しぶりに本屋さんに行けました。
ふと気づいたことなんですが、最近本屋さんに行ってないのですほとんど。
いろいろなサービスをサブスクリプションで使ってみていますが、同時に解約もしたりしています。