
来週からiPad人財育成講座
9月も中旬になり、来週から今年度の「障害者・シニアの方にiPadを教える人財育成講座」が三沢市でスタートします。
講座やイベントを運営したことがある方は理解してもらえると思うんですが、運営側が一番気を揉むのが「集客」です。
「全然人が集まらなかったらどうしよう」というのは、事が始まるまでドキドキだったりします。今年も毎年恒例のようにこうした不安に駆られながら募集を始めました。
幸いにも三沢市の講座は定員ちょうどの受講申し込みをいただいてひと安心しています。10月からのむつ市の講座も良い塩梅に申し込みが来ているので、同じくホッとしています。
今年度の人財育成講座のカリキュラムは、昨年とほぼ同じ部分もありますが、委託先の県からの要望をいくつかいただいているので、少し調整する予定です。
昨年度も講座を受講してくださった方々がいらっしゃるので、その意味でもカリキュラムの微調整は良かったと思っています(詳しくは講座を進めながら調整していきます)。
今年度は遠方への講座出張(三沢市・むつ市)が2日続く期間がしばらくあり、ハードになりそうですが毎年のように楽しんで講座ができればと思っています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。