
ちょっとした「運がいい」の積み重ね
ともすればとくに意識することがないことの方が多い気がする「運がいい」と思うこと。
でもちょっと振り返ってみると、案外「これ実は運が良かったな」と思うことってけっこうあったりするわけで。
今日も、車を運転していて脇道から主要道路へ出ようとするちょっと前に、別の車がけっこうなスピードで通り過ぎていったりとか。とくに危なかったわけでもなかったけど、これがもし2秒前だったら、意外とタイミング的に際どかったんじゃないかなとか。
「そんなに危なかったわけでもないけど、もう少しタイミングがズレてたらちょっと」的なことって案外とあるんじゃないかなみたいな。
それに気づけたとき「よかった、運が良かった」とか「なんか守ってもらえた気がする」とか「助かった。ありがたい」とか思ったりすることがたまにあります。
平凡なことはなかなか気づきにくいですが、「平凡こそ最上」と思うこともよくあったりして、そう考えると相変わらず平和な毎日でよっぽど運がいいと思ったりする今日は妻の誕生日です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。