
町外の中学校さんお手伝い
昨日ある方からお電話がありまして。電話の主は、昨年まで中学校でお世話になった先生でした。
今年度から某中学校さんで校長先生をされていて、曰くタブレットを使った国からの調査について、うまくできず困っているとのこと。奇しくも今日の午前中は空いていたので伺ってきました。
お変わりなくお元気そうなご様子でお迎えいただき、ご担当の方と資料をチェックしながらひとつずつ進めていき、なんとか調査に回答できる体制の目処が立ちました。
そのあと校長先生からもクラウド関係のご質問に対応。椅子を並べてご説明していると、昨年度までこうやってお話ししていたなーと懐かしく思ったりでした。
お話を伺って感じたのは、学校のICT環境や推進の度合いは、地域によって違いや差があること。町外の学校さんがどのようなICT環境なのかを耳にすることはなかなかないのですが、わかったのは鶴田町の学校のICT環境が相当良い部類に入るということ。うちの芝は青かったというか、恵まれた状態をもっとありがたく思った方がいいなーと改めて感じたりでした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。