陸上の地区大会
先々週の県大会に続いて、今日は子供の陸上競技大会。県予選を兼ねた地区大会に行ってきました。
今回は得意の幅跳びとリレーに参加。
幅跳びは予選試技3回のうち1回目と2回目を連続失敗。あと1回失敗すると予選敗退という崖っぷちに立たされ、見ている方は気が気でなくなり。
3回目は先生の指示でかなり余裕をもった踏み切り位置でジャンプ。なんとこれが大会記録を更新する起死回生の一発となり、この記録でそのまま優勝しました。
勝てたから良かったものの、幅跳びはこういう怖さがあるのでやっている本人はもちろん見ている方も気が抜けません。とにかく肝を冷やしました。
リレーはチームベストを更新してこちらも優勝。県大会に向けて弾みがついた格好に。陸上クラブ全体で見ても県大会に進めた部員も結構いて、まずまず良い結果に終わったのではと思います。
自分はとくに役目があったわけではなかったんですが、終日部員の写真撮影してました。顔をあまり覚えてない新入部員の子が出場する競技や、1組に2〜3人部員が競技する時などはけっこうハードでしたが、撮影の経験が積めたと思っています。お疲れさまでした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。