Facebookで自分の情報が流出したかを確認する方法
Facebookといえば相次ぐ役員レベルの従業員退職も話題ですが、最近のメイントピックといえば個人情報流出問題です。
今年に入ってから今現在まで、数千万人規模の個人情報流出が相次いで明らかになっています。
「自分は大丈夫」と思っていても情報流出は案外と他人事ではなかったりするようで、日本人ユーザーでも個人情報が流出しているケースもあるようです。
流出した情報の例としては氏名、誕生日、メールアドレス、電話番号、職業、学歴、出身地、検索履歴などだそうですが、クレジットカードの購入履歴やネットバンキングの出入金記録等についてもチェックした方がよいという話もあります。
海外ユーザーの例では、当然非公開でやり取りしていたメッセージのやり取りも流出したという話もあり、人によってはかなり深刻な問題になりそうです。
元々Facebookは実名制な上にさまざまな個人情報を登録しておくことで便利に使えるサービスですが、その便利さがそのまま裏目に出ている状況です。
となると自分の個人情報が流出したかどうかが気になるところです。これについて確認する方法は、Facebookにログインした上でFacebookの情報流出に関する特設ページにアクセスすると、ページ下の方に自身の個人情報が流出したか否かが表示されます。
ちなみに私のアカウントで試してみたところ、現在は大丈夫のようでした。以下がその画面表示です。
とはいえ今後も変わらず流出がないかどうかは気になるところです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。