
運動会予行演習をドローン空撮とか(ICT支援員日記)
中学校さんは運動会の予行演習。
本番当日だけお手伝いする予定だったんですが、組ごとの写真を撮るのに天気の良さそうな今日をというご希望があったので、予行演習に伺ってきました。
各組の生徒たちの顔が入りつつ岩木山も映り込むようなカットには、高所から撮るのがよさげ。ドローンは高度の自由が利くし画質も良いので、ドローンで空撮することになりました。
組ごとにグラウンド中央手間に集まってもらい、先生に角度を確認してもらいながら撮影。人数が多くても奥の方に立っている生徒さんたちの顔も、小さいですが撮れました。全員均一に撮るのであれば真上からのアングルが良いしドローンなら可能ではあるものの、せっかく綺麗な岩木山も見えるので、この辺りはバランスですね。
今年度はカメラ持参の先生が多いようなので、自分は生徒会の先生から要望のあった動画撮影に注力したいと思っています。いい運動会になるといいですね。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。