white ceramic mug between apple magic keyboard and two flat screen computer monitors

ブログのリニューアル模索中

ブログのリニューアルというかいろいろ変更というかを思案。自分の考えを整理する意味も含めて記述。

このブログの連続更新を始めて1,707回目。「続ける」をコンセプトに続けてますが、良い面もそうでない面も出てきたなと自分で感じています。

良い面は、コンセプトの通り「続ける」ことがある程度できていること。とりあえずテーマにはこだわらず継続することを主な目的としていて、講座など自分の仕事の備忘録や読書記録として役立っています。

そうでない面は、「続ける」こと自体が目的になっているだけに、良い文章も駄文も入り混じっていること。テーマにこだわっていない雑記スタイルなのがそのまま課題になっているという形になっていて、「とりあえず書ければいい」という面が大きくて、あまり考えずに文章を書いてしまうことが多くなっているなと。

ではどうリニューアルしたいかを自分の中で考えてみて、今のところ浮かんでいる案は、雑記ではなく話題を特定なものに絞る「特化ブログ」を新しく開設する(複数)という方向性です。

理由はいくつかあって、ひとつは特化ブログにすることで「実利的に活用できる文章力を鍛える」こと。テーマを特化して書くだけではなく、目的を設定してそれを達成するためのあれこれを試したいと思っていて、そのために必要なコアとなる文章力を、ちゃんと試行錯誤して書くようにしたい。

もうひとつは、雑記ブログと特化ブログをそれぞれ運用して、実際にどんな違いが出るのかを試したい。そもそも個人の趣味的なものであれば雑記ブログで良いものの、仕事できちんと活用するという点で考えれば特化ブログにした方がいろいろな意味で良い点が多い。それをテストしてみたいという意図があります。

「特化ブログを作ったらこのブログの更新は止める」とは思っていなくて。ただ書く量が増えるのはけっこうハードなので、特化ブログは不定期で書いていくことと、特化ブログを書いたらこのブログでもそれについて書くことで、このブログの「続ける」は継続していこうと思っています。

「特化ブログに書く内容をこのブログで書けば同じじゃない?」というのはちょっと違ってて、それだとやっぱり今の雑記ブログになってしまうわけで。実際に以前特化ブログを少しだけ運営してみたことがあるんですが、やっぱりそっちはそっちでその分野に興味のある人がコメントをくれたり、SEO的にも効果があったりもしました。そうした「雑記ブログでは得られないもの」を実際に試してみたいと思って、少しずつ準備もしています。あまり気合い入れすぎて燃え尽きないように、でもダラダラして続きもしないようにもならないよう、着々と手を付けていこうと思っています。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。